ファーム21ドットネット(farm-21.net)ロゴ トップへ

農業用語辞典/エコ用語事典/環境用語 eco:KINOX

用語名:エコ通勤

(読み方:えこつうきん)

[説明と解説]

エコ通勤とは、クルマによる通勤をはじめとした通勤交通は、周辺地域の渋滞問題や地球温暖化等、さまざまな問題の原因となり得ます。
(国土交通省)

事業所の社会的責任(CSR)の観点からも、また各事業所の効率的な経営の観点からも、 より望ましい通勤交通のあり方を模索していくことが望ましいと言えるかもしれません。

「エコ通勤」とは、このような背景のもと、各事業所が主体的に、より望ましい通勤交通のあり方を、考える取り組みです。

エコ通勤実施のメリット

地域にとって
・周辺地域の通勤時間帯の渋滞緩和が期待できます。
・公共交通の利用者数の増加⇔公共交通サービス水準の向上等が期待できます。
・地球温暖化防止に寄与します。


事業所にとって
・企業イメージの向上が図れます。(環境配慮行動としてISO14001、CSRへ位置づけ)
・マイカー通勤者のための駐車場経費の削減、社有地の有効利用につながります。
・従業員の健康増進、通勤時の事故減少、定時出勤等に寄与します。


従業員にとって
・公共交通や自転車、徒歩での通勤は、健康増進にも役立ちます。
・渋滞に巻き込まれず通勤できます。
・交通事故にあう確率が低減し安全に通勤できます。

作成/修正日:2009年4月

※ファーム21ドットネットの農業用語、エコ用語(事典/辞典)はWEB管理人のきつねが、独自に編集、公開しているものです。その為内容の真偽を保証するものではありません。また、法令などの内容、用語の定義は時間の経過と共に変化している場合もあります。